【LINEプチ情報】IOS15から通知にアイコン表示。いる?いらない?設定の変え方😃
- 豆知識
- 2021.11.10

皆さんこんにちは!
スマホ堂徳島沖浜店の平岡です🎀
最近夜は冷え込んできましたね。
スタバのホリデー限定のホットドリンクが美味しい時期です。
限定カップが可愛くて写真を撮りました📸
やっぱりポートレートモードはいいですね😀
ちなみに、私のiPhone11pro📱で撮影しました!
最近、中古整備端末のiPhone11proはハイスペックでありながら
価格もお手頃になってきたことから当店でも人気です💫
今日は、おなじみLINE のちょっとした設定について更新していきます😯
iPhoneでLINEを使っている皆さん、最近何かちょっと気になること、
気づいたこと、ん?と感じたこと、ありませんでしたか??
私は先日、LINEを受け取った時にとっても違和感を感じてしまったんですね。
👇その違和感が、こちら!👇
友達からLINEが来た!時に、通知のアイコンが以前はアプリのLINEのアイコンだったのが、
LINEのやりとりをしている相手のアイコンが大きくメインで表示されるようになっているのです!
これ、パッと見ただけで誰からLINEが届いたかが一目でわかるので、
便利な機能ですよね🤔
ただ、横から誰かに見られたり、ちらっと見られた時にどんな相手と
やりとりしているのかがわかるかも!?というのも同時にネックな部分😓
メッセージの文字までは見えなくても、アイコンは目につきやすいですし・・・
とくに、Applewatchはとっても大きくアイコンが表示されてびっくりしました。
この機能は、LINE公式ツイッターによると
iPhoneのバージョンが iOS15 バージョン かつ LINEのバージョン11.18.0
の場合、こちらの表示になるそうです。
この機能、ない方がいいなあ・・・って方もいらっしゃるかと思います🤐笑
一応、バージョンをダウングレードすることはできませんが
対策はできますのでその設定の仕方をお伝えします♩
設定はLINEアプリから行います。
まずはLINEのホーム画面の右上にある、歯車のアイコンを
タップし設定を開き、その中にある通知をタップします。👇
通知を開くと、メッセージ通知の内容表示という項目があります。
こちらがもともとの設定ではオンになっているので、オフに切り替えます👇
こちらの設定でオフにすると、アイコンがサムネイル表示されなくなります!
以前のアップデート前のような状態に戻ります。
ただ、通知はメッセージまで非表示になる設定になっています👇
皆さんは表示はどっち派でしょうか?😐
メッセージ非表示はプライバシー保護の観点では素晴らしい機能ですが、
急に設定を変えて大切な人に不審がられないようにはしたいですね😞笑
今週のスマホ堂修理♫
iPhone6plusの液晶修理!
iosのバージョンアップができない端末でも、
サブ機として色々使いたいので・・とお修理にお持ち込み頂きました♫
古めのお家に眠っていた機種でも、まだ使用用途はあるかも?
こんなのあるけどこんな用途に使えるかな?起動するかな?など
気になることがあればいつでもご相談くださいね😀

スマホ堂徳島本店】
住所:徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間:11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
【スマホ堂徳島沖浜店】
住所:徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間:11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
【スマホ堂徳島藍住店】
住所:徳島県板野郡藍住町徳命字前須東49-1
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:088-678-5680