【思い出の写真や動画を大画面で⁉️】iPhoneの画面写りを大画面で写してみた。
- ◯◯やってみた
- 2020.11.13

こんにちは!
スマホ堂沖浜店の山形と八幡です😄
この二人が揃ってお送りする事はただ1つ・・・。
iPhone de やってみた❣️
コーナー始まりますよ〜〜〜😍
今週はあるアイテムを使って、テレビに写してみました😆
iPhoneの中に入っているお写真や動画、ユーチューブ等を大画面に映したい❗️という方は必見です!
是非ともご覧くださいませ💌
①スマホとテレビを繋ぐ、不思議なケーブル
そもそもどうやってiPhoneとテレビを繋ぐのか?
最近のテレビには必ずと言って良いほど装備されているHDMIという端子を使い、今回ご紹介するケーブルを繋いで映像を映し出します。
中にはワイヤレスで繋ぐと映るものもあります😯
商品は他にも探せば沢山ありますが、その中でも上記の3種類を使ってみました😋
②繋ぎ心地はいかに??
今回はユーチューブやホーム画面を動かした時にきちんと写ってくれるか?
タイムラグがあるか??
同期して映るのか???などを検証してみます😏
まずはこの商品から!
この商品は国内メーカーの商品😝
繋ぎ方も簡単!
ケーブルに電気を入れ、HDMIに繋ぎ、iPhoneに繋ぐ!
それだけでもうすぐに映っちゃいます😍
写り具合は。。。。
iPhoneの画面をスワイプで動かすとタイムラグは僅かにあり。
YouTubeを流した時はスマホの映像は止まり、テレビに映し出される。
写真とか動画を見るくらいならどうって事なさそう(^ω^)
続いて、中国で製造されたこの商品🤓
いやいや待ってください💦
絶対『ええ?中国製〜???』と思いませんでしたか???
でも、実はこの商品
3種類の中で唯一、YouTubeの画面は共有している状態でテレビに映し出せました😍
繋ぎ方は国産生のケーブルと同じく、電源を繋いでHDMIをテレビに、iPhoneもケーブルにジョイント😚
こちらもタイムラグはほぼほぼ無しです。
最近の中国製でもクオリティは高いです✨
続いてこちら
今回の三種類の中で唯一ワイヤレスの商品😎🌟
この商品とiPhoneをどうやって繋ぐのか??
それは、この商品から出ているWiFiと接続させて、パスワードを入力するだけ!
有線タイプと比べると少しだけ面倒かもしれませんが、慣れればすっごく簡単!
離れたところからテレビに映し出せるって、便利ですよね(^ω^)
ただし、本体の電気供給は有線でお願いします😜
さて、写り具合はどうかと言いますと。。。
残念ながら、YouTubeでの画面共有は出来ませんでした😅
でも、無線の割にはタイムラグがあまり無い😻
意外とサクサク動いてくれたので、調査員の山形と八幡は腰を抜かしました❗️😂
これで離れて使えるって。。。
少し欲しくなりました 笑
③まとめ
みなさま、いかがでしたでしょうか?
このケーブルを使って、家族の思い出の・写真・動画 などをテレビの大画面で楽しむことが出来る✌️
お家時間をより楽しく過ごす為にはとっておきの商品です😃
もし、接続方法が不安だったり、対応機種がわからない😓
という方でも試しに写しておみせする事も可能なので、是非ともご来店くださいませ!
以上、 iPhone de やってみた!でした😳✨✌️
↓只今、イベント開催中です!↓
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
りんご堂中古整備店
住所:徳島県徳島市両国本町1丁目36-1
営業時間:10:00〜17:00(受付終了 16:00)
日曜・月曜・祝日定休
電話番号:088-677-3013
要チェック