【お悩み相談】充電不良🔋を救え❗❗ 故障なの?それともゴミ?
- 使い方相談
- 2020.11.14

充電しようとケーブルをさしたら
あれ・・・?うまくささらない❗❗
な〜んてことありませんか?😥
『充電口が故障してしまった❗』と焦る方も多いハズ✋
このようなご相談は毎日にようにありますが
だいたい半分の方が、何かしら異物が詰まっていることが多いです(汗)
たまに、こ〜んな大きなホコリが出てくるんですよ!😥
↓↓
こちらの端末も、充電口がグラグラするから修理して欲しいとのことでした💦
ですが、充電口をクリーニングし、ホコリを取り除くと
驚くほど快適に充電できるようになったのです😄👍
お客様も、大きなホコリが出てきてとっても驚かれていました❗❗
そ・こ・で!
オススメの商品がコチラ😍
『コネクタキャップ♪』
特に男性はポケットにiPhoneを入れて持ち歩く方が多いかと思います!
ポケットの中には、服の繊維やホコリが入ってたり、外仕事で砂や小石が入ったり・・
たくさんのゴミが詰まっている場合があります😥
知らず知らず、毎日その上から充電ケーブルをギュウギュウ差し込むと・・
どんどん石みたいに固まって、接触不良を起こします💦
そんなことにならないように、この『コネクタキャプ』を普段からしておけば
ゴミが入るのを防ぐことが出来ちゃうんです😄😄
女性はバッグ👜に入れるので充電口に
ホコリが詰まることは少ないようですね!
確かに女性の相談は少ないです・・
こちらの『コネクタキャップ』はお色が豊富にありますので、
お使いの端末に合わせることができます😍
例えばiPhone11のパープルに
同じ色でキャップを合わせてみました♥↓
iPhone11Proのキラキラゴールドに
淡いゴールドを合わせるとこんな感じ✨↓
普段からこうやって対策をしておけば
異物が入ることを防げますね👍✨
※充電ケーブルを使用する時は外してね😍
ちなみに、
『ケーブルの先が残って取れなくなってしまった❗』
といった相談も多いです💦
↓
ケーブルの先が残っているのに気づかず、またケーブルをさしてしまったり💦
自分で取ろうとして充電口に傷をつけてしまったり💦
無理に取ろうとしドッグコネクタ(充電部)に傷がつくと
充電ができなくなる可能性があります😫
充電部分はとってもデリケートなので
いたわってあげてくださいね゚❤(ӦvӦ。)
↑iPhone8以降の機種は充電ケーブルをささなくても
置くだけのワイヤレス充電器が対応してるんです😄
いろんなグッズを使って、
スマホライフを快適にお過ごしください😍
↓本日より開催されるイベントはコチラ↓
↓スマホ堂で販売している中古整備端末の保証内容はコチラ↓
↓只今実施中のキャンペーンはコチラ↓
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
りんご堂中古整備店
住所:徳島県徳島市両国本町1丁目36-1
営業時間:10:00〜17:00(受付終了 16:00)
日曜・月曜・祝日定休
電話番号:088-677-3013
要チェック✔︎