期待のios12からの…
- iOS
- スマホ堂からのお知らせ
- 2018.08.26

こんにちは、沖浜店より杉山です。
朝晩は結構涼しくなってきましたね~。
巷では新型iPhoneがどうなるのかザワザワし始めてますね。
新型iPhoneの裏側で着々と進んでいるのがiosのアップデートプログラム”ios12”
このアップデートプログラムは色んな動作(アプリ移動、キーボード表示、カメラ起動など)が軽くなるように作られてるみたいなんです。
しかも、5sやiPadAirなどの旧モデルでも良いパフォーマンスを発揮するみたいです。
Facetimeも32人同時接続とか!!
これは……。
特に今以上の機能が必要ない方の場合、現在の端末をそのまま使い続けることができるということです。
ということは、旧モデル(iPnoe7以前)をお使いの方で新機種に変更する必要のない方はバッテリー交換してあげるといい感じで使えちゃうということですね。
そのほかもアニ文字やミー文字が新たに追加されたりSiriの機能強化なども魅力的ですね。
今回のアップデートは今までにない神アップデートになるかもです。
期待しておきましょう。
話は変わりますが、みなさんネットでお買い物よくされているかと思いますが、やはりネットでのお買い物の際は注意が必要です。
先日Amazonで中古のiPadを購入された方が(手元に届いて1日しか経過しておりません)充電がうまくできないとスマホ堂に相談に来られました。
充電ケーブルも一緒に持ってこられたので充電ケーブルを確認したところ先っぽがちょっと右曲がりに。
その影響でうまく充電していないだろうという判断をさせてもらいました。(検証済み。)
そこでケーブルをスマホ堂で購入していただき念のためその場で充電できるか確認して送電されていたので、問題ないようですとお渡したのですが…。
数時間後…。
そのお客様より1本のお電話が。
「まったく充電されないんですが…」と。
おかしいと思い再度お店にiPadと購入していただいたケーブルを持ってきていただき検証開始。
結果2%までたまったらリンゴマークに戻るを繰り返し充電ができていないのではなく、中のバッテリーが使い物にならない状態になっていたということです。
(iPadの周りを確認したところ一度開けた形跡がありました。)
バッテリーを変えている証拠ですね。多分交換後の動作確認をちゃんとしないまま送ってきたのではないでしょうか。
ネットで買い物できるのは便利ですが、ネットで買い物をする際にはレビューなどをしっかり確認して買い物をするのは大切ですね。
ひどい業者になると不良品の交換依頼に対しても何も返事なかったりしますからね。
みなさんも気を付けてくださいね。
ブログ者プロフィール
最新のブログ
【イベント】2023.01.31【大放出キャンペーン】初めてのiPhoneに最適❗❓あのiPhone8がこの価格で❗
【イベント】2022.12.29❄️ウィンターバーゲン2023⛄️
【イベント】2022.12.29【2023年新春】初売り福袋 🐰🎍
スマホ堂からのお知らせ2022.12.29年末年始の営業スケジュール