【ウイルス対策】スマホは実は菌だらけ😱💦
- 愛推薦
- 2020.03.18

こんにちは😁
スマホ堂徳島本店の愛です。
世間は『コロナウイルス』で大騒ぎになっておりますね😱
特に冬場は乾燥しているので、ウイルスや菌が広がりやすくなります💦
ところで皆様‼
普段お使いのスマホには
菌がいっぱい‼ってご存知でしたでしょうか?
普段スタッフが使っているiPhoneですが、
よく見るとこんなに指紋がついてしまってます😥
指紋や汚れ=イコール『菌』と思って頂いた方が良いかもしれません💦
毎日触っているスマホにはいろんな菌がい〜っぱい付着しています。
なぜ菌がついてしまうんだろう?
①食事中に触ってしまう‼
レストランなどで写真映えするようなお食事が出てきた時に
慌てて写真📷を撮ろうとスマホを触ってしまいます。
食べ物を触ったそのままの手でスマホを触ってしまうと
油まみれになってしまうことがよくありますよね💦
またそのスマホを触った手で食事をすると
菌がついた手で食事をすることになってしまいます😱
お手拭き等で常に手を綺麗にすることを心がけると
菌の増殖を防げるかもしれませんね✨✨
②トイレで触る‼
特に公衆トイレはいろいろな人が利用します‼
いろんな方がお腹をこわして駆け込みで使用している可能性もあります😱
大腸菌やO-157(病原性大腸菌)をはじめ、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの菌もたくさんいるかもしれません💦
トイレのあとせっかく手を洗っても、そんなトイレで使ったスマホを触ったらまた菌がついてしまう可能性があります😱
スマホはトイレの便座よりも何倍も汚いと言われています‼
それには↑こられの理由があったんですね💦
スマホ堂では、
ケースの付け替えやフィルムのお貼り替えの際に
スマホのクリーニングをさせて頂いております💖
ずっと同じケースを使っていると、なかなか外すことも無いですよね。
久しぶりにケースを外すと店頭でも
『あら!びっくり』なんて方よくいらっしゃいます。
スマホを清潔に保つことが、病気から身を守る一つの方法でもあります👍
不安になったらスマホ堂へお持ちください✨✨
ケースを外してクリーニングさせていただきます〜💖
『新型コロナウイルス』なんかに負けるな〜👍
まずはスマホを清潔にし、感染予防をしましょう😁
👇要チェック✔︎