【iPhone修理 徳島】iPhoneXのリアカメラの故障・破損は要注意です!
- iPhone修理
- 修理・バッテリー交換
- 2018.05.07

こんにちは木村です!
日焼けヒリヒリ、特に後ろの首が痛いです…
と思ってて昨夜頭を洗うと頭皮もヒリヒリ…
髪が少ない私…(髪が細いから・毛穴から出ている髪の毛の本数が少ないからという言い訳はしません!w)
直射日光が頭皮を襲います…w
頭皮がピンク色ですw
さて新しい情報です!
iPhoneXを利用されているユーザーの皆さん、中でもFaceIDをご利用のユーザー様はお気をつけください!
iPhone6以降、リアカメラが出っ張った仕様になりましたが、iPhoneXも変わらず出っ張っていますね。
レンズも2つになったことで、7/8Plus同様に大きくなっています。
iPhoneXはフロントカメラも2つあります。
構造として、フロントとリアのカメラがシステム的に繋がっているとのことで、もし落としてリアカメラを故障すると、フロントの顔認証が効かなくなるとの情報が入りました。
まだiPhoneXの修理はスマホ堂ではスタートしておりませんが、修理スタートに備えてこのように情報は逐一得ています。
裸で使っている方、シンプルなケースを利用されている方は特にご注意ください!
ピンポイントに当たってしまえばタフケースも意味をなしませんが、確率は下げてくれと思います。
ケースのご検討もしてみてください!
表面のガラスのひび割れだけですと問題はないかと思いますが、そのひび割れから故障に発展する場合は十分にあると思いますのでお気をつけください!
まだ情報の域ですが、可能性は十分にあると思っておりますのでお伝えしました!
心配な場合はスマホ堂へ一度お持ちください!
ブログ者プロフィール
最新のブログ
その他2022.05.19【イコライザ】をつかって音楽のサウンドを変更する方法をご紹介します❗❗
中古売買2022.05.17【中古端末】目玉商品と特徴を!
【アクセサリー】2022.05.15スマホ堂【春の売りつくし決算SALE】スタッフオススメ商品!
スタッフオススメ!2022.05.10【LINE】iPhoneで5分以上の動画を送る方法❗️❗️