【iPhone修理 徳島】大変な修理でした…
- iPhone修理
- 修理・バッテリー交換
- 2018.06.08

こんにちは木村です!
昨日はオープンからすぐ修理のご依頼でいっぱいになりました。
一番驚いたのが、
iPhone7 Plusの本体変形・割れ・バッテリー損傷です。
ほぼ同じタイミングでやってきました。
ハードな1日の始まりを告げました。
一方は踏んでしまい、一方は投げつけてしまったようです。
この修理の難しさは、本体のフレームをいかに元に近い状態に戻すかです。
iPhone6Sからアルミの質が変わり硬くなり、簡単には戻せないようになっています。
下手に力を加えると、粘りも以前よりない感じなので割れが生じます。
とにかく出来る限り水平に近づけ、液晶がきちんと着けられるようにします。
ジェットブラック側は、割れもひどかったのでフロントカメラAssyも交換しました。(レンズの曇りあり)
少し歪さはありますが、問題なく動いております。
防水機能は無いと思ってください。
プロダクトレッド側も多少の変形は残りましたが、液晶・バッテリーもきちんと収まり機能面も問題ありません。
変形の度合いで言いますと、このレッドはかなり手強かったですね。
変形が背面にまできており、一部金属疲労を起こしていました。
割れてしまわないよう慎重に、でも強く鍛え直ししなければならないところは強く。
両方とも使用できる状態に戻ったのでよかったです!
こういう故障は試されているようでテンションが実は上がってアドレナリンがかなり分泌されます!
これは…
と思った故障でも、一度はお持ちください!
可能性が僅かでもあれば挑戦いたします!
ブログ者プロフィール
最新のブログ
【イベント】2022.07.01前夜祭イベントまとめ
【イベント】2022.06.30【✨スマホ堂10周年前夜祭✨】iPadが10円で買えちゃう!?抽選会❗❗
【イベント】2022.06.30iPad入り8点セット福袋【10周年前夜祭】
アプリ紹介2022.06.25【LINE】画面シェア機能でさらに楽しく!