【iPhone修理徳島】iPhone故障は突然に
- 修理・バッテリー交換
- 2018.10.14

こんにちは、アウトレット徳島駅前店の木村です!
再放送で『東京ラブストーリー』を放送しているようですが、そこに乗っかった訳ではありませんw
放送は1991年、その時の僕は…小学生だったのかな、でも覚えています!
ごく稀に、持ち込まれた時が重症の状態のiPhoneがあります。
今日持ち込まれたのが、急に画面が全く映らなくなり、でも音は鳴る、着信もしているという端末でした。
本当に『何から伝えればいいのか…』って感じです。
通常は液晶交換で直ることが多い症例なのですが、液晶を交換しても映らないこともあります。
急に故障し、最寄りの同業のお店に持っていったようですが、無理ですねと返されたようです。
液晶交換をしてみたようですが、映らなかったので復旧不可と判断したようです。
失意の状況で、偶然にも駅前店へお越しくださいました!
前にもこんなことがあったような…
子供の写真が入っているので救出できないものかと、諦めはついているが聞いてみましたと。
出来ることは限られていますが、そこは6年培ったノウハウを最大限に生かして修復を試みました。
しかし、やはり状態は変わらず…
諦めて中古を買って新たに始めますという結論になりました。
appleIDもパスワードも分からずでしたので、本当に初期から始めることとなりました。
全ての作業が完了しお帰りの時、どうにもならなかったiPhoneがどこか気になり、もし構わないならば預かっても良いかと伺うと、煮るなり焼くなりしてくださいとwww
合間で色々試してみて、もし復活することがあれば連絡しますとお伝えしました。
木村のスイッチが入ってしましたw
にらめっこですよw
本体も変形し、内部は基板が焦げた匂い。
厳しいのは分かっていましたが、この匂いを嗅いだ時はため息出ました。
本当に色々しました。
意地ですよw
そしたら…
抜けましたよデータ!!
どうしたの??
秘密ですw
企業秘密ってやつです!w
即お電話を差し上げると、電話口がお祭り、いやパニックでしたw
この瞬間が技術者として最高の瞬間です!
まだ諦めてはいけない!徳島にはスマホ堂がある!
この依頼人が、1991年生まれだったという事は、また別の話…(王様のレストラン風)
SNSフォローorいいねで割引してます[wp-svg-icons icon=”thumbs-up” wrap=”i”]
要チェック[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”]
ブログ者プロフィール
最新のブログ
イベント情報2022.05.23【イベント】今月いっぱい!今すぐチェックを🔍👀
その他2022.05.19【イコライザ】をつかって音楽のサウンドを変更する方法をご紹介します❗❗
中古売買2022.05.17【中古端末】目玉商品と特徴を!
【アクセサリー】2022.05.15スマホ堂【春の売りつくし決算SALE】スタッフオススメ商品!