スマホ堂通信

【あいほん修理徳島】ボンドでiPhone二度死ぬ(映画007風タイトル)

  • 修理・バッテリー交換
  • iPhone修理
  • 2019.06.21

こんにちは、スマホ堂アウトレット徳島駅前店木村です。

2012年からスマホ堂にいますが、過去にそう無い難修理がやって来ました。

まずは写真をご覧ください。

 

iPhone5Sで、画面が浮いているので修理したいとの持ち込みでした。

バッテリー膨張による液晶の浮きで、写真の左側に液晶の縁部分にあるプラスティックが変形しているのが見て取れます。

ここまでは普通の流れなのですが…

 

解体を行おうと各所のチェックを行なっていると、気になることがありました。

 

サイドの金属の固定爪部分に半透明の塊が。

 

逆サイドの解体を行おうとすると、全く解体工具が差し込めません。

もしやと思い、お客様へ確認をすると、申し訳なさそうに

『ボンドを流して使用していました…』と

 

ウキが出て来たことで、修理するのも面倒臭かったようで、ボンドで固めてしまったようです。

ボンドで固めていただけれど、それでも耐えきれなくなった画面がボンドを剥離させてまで押し上げたということです。

燃えなくてよかった…。(正直な気持ちです)

 

なんとか解体を試みて、開くことができましたが、

ボンドを流し込んだ後の揮発した跡が見て取れます。

なんとか剥離成功しましたが、次でこの端末の最後を迎えます…。

 

液晶も交換が必要だと判断し、液晶の脱着を試みたその瞬間でした…

コネクタ部に嫌なテカりが…

まさかなと思いながら慎重に解体を進めようとした時、

 

 

 

終了です…。

 

 

 

 

コネクタ部にもボンドが侵入し、パターン剥離しましたorz

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様とお話をさせていただくと、かなり流し込んだということと、ダメだとは思っていたと。

ダメだと思っても、持って来ていただいたことに感謝しながらも修理不可を伝えました。

 

せめてSIMだけ取れないかと言われました。

どうやら、ここも当然ボンドで固まっており、それで抜けなくなっているようです。

 

 

SIM自体がSIMスロットとくっついてしまい、これも取り外すことができず、強引に剥離したが使える状態にはならず。

 

本体復旧せず、SIMカードも復旧せず…。

二度死にました…。

 

 

 

 

異常を感じた時すぐに持って来たら良かったと後悔をされていましたが、ここまで作業をしてくださったので諦めがつきましたと仰られました。

作業者としては復旧させたかったので残念ですが、またひとつ経験ができたことは良かったです。

 

 

些細なことでも、気になったらスマホ堂へお持ちください!

取り返しがつかなくなる症状になる前に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ堂徳島本店
住所   :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671

スマホ堂徳島沖浜店
住所   :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017

スマホ堂アウトレット徳島駅前店
住所   :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141

 

SNSフォローorいいねで割引してます👍

要チェック✔︎

友だち追加

記事ランキング

【使い方相談】緑のランプやオレンジのランプ🔦 なぜ点灯するの?😥

[113225 Views]
詳細をみる

【スパム】カレンダーに侵入!? 削除方法をお教えします👍

[80014 Views]
詳細をみる

【使い方相談】着信の音が急に小さくなる😫なぜ??

[70941 Views]
詳細をみる

カテゴリ

アーカイブ

PAGE TOP

スマホ堂

直営店

スマホ堂 徳島本店
徳島県徳島市北矢三町3丁目1-78
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-679-9671

スマホ堂 徳島沖浜店
徳島県徳島市沖浜東二丁目8番地
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-677-7017

スマホ堂 徳島藍住店
徳島県板野郡藍住町徳命字前須東49-1
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-678-5680