【iPhone修理徳島】修理を選ぶか保護を選ぶか!
- 修理・バッテリー交換
- iPhone修理
- 2019.06.26

こんにちはスマホ堂アウトレット徳島駅前店木村です!
最も遅い発表で梅雨入りいたしました。
傘が手放せなくなりますね…。
雨に濡れて風邪などひかれないようお気をつけください!
スマホ堂では修理が1件も無かった日は一度もありません。
修理を行なっていますが、こうしておれば守れたかもという端末もあります。
また、損傷がもっと軽かったと思うこともあります。
修理後にお話をさせていただくとほとんどの方が知らないことが多いです、その保護のお話しをしますね。
皆さんはiPhoneにフィルムを貼っていますか?
落とさないから貼らない!っていう方もいらっしゃいますが、落として割れないようにするために貼る方がほとんどです。
しかし、衝撃に強いフィルムも完璧ではありません。
それぞれ衝撃に強いフィルムを貼っていたのにも関わらず割れてしまった液晶です。
『これじゃフィルムの意味ないじゃん!』
って思われるかもしれません。
しかし、貼っていなければこうなってしまいます。
まるで銃にでも打たれたかのような割れ方をしていますが、何も貼ってなかったり、衝撃に強くないフィルムだとこうなることが多いです。
上の3枚の写真には共通点があります。
それは全て角から割れているということです。
つまり、対正面は衝撃に強いフィルムで保護し、角を保護しているケースを装着することで割れからの保護になります。
何もつけないよりはもちろん衝撃に強いフィルムを貼った方が良いですが、きちんと守ろうと思うのでしたらケースとともに考えることが良いです。
どんなケースが強くて、それにどんなフィルムを貼ればいいのかはスタッフにご相談ください!
現在割れている方は、割れ目が広がるという事と、梅雨入りしたので雨によって水濡れをしてしまうリスクが高いです。
割れ目から水が侵入しますと、すぐに大切な基板部に到達します。
早めに直して保護しておくことをオススメします!
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂アウトレット徳島駅前店
住所 :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141
定休日 :火曜日
SNSフォローorいいねで割引してます👍
要チェック✔︎