【あいほん修理徳島】安さじゃない!使い方で選ぶのです!
- 修理・バッテリー交換
- 2019.07.13

iPadの修理依頼があると聞いていたので朝一確認しました。
てっきりガラス割れかと思ったら、ライトニングケーブルの先が折れて、充電口を塞いでいました。
数ヶ月に一度ありますねこの症状。
状態にもよりけりですが、折れた箇所によっては除去することが出来ません。
特殊な手作り工具にてポイントをおさえながら作業し、
見事に救出完了です!
普通の方ですと違和感は感じないかもしれませんが、修理者からすると違和感しかありません。
よーく見てください!
この折れて残ったケーブルの先、皆さんが使っているライトニングケーブルと同じですか?
同じではない方はまだリスクは低いのですが、同じだ!って方は十分にお気をつけください!
その理由はコレ
左は純正ケーブルで、右は今回作業して抜き出したケーブルの先端です。
全く素材が違います。
純正は金属で構成されていますが、右のケーブルは樹脂製です。
この右のケーブルは100均のケーブルで、安さを追求する為に樹脂製となっています。
樹脂が故に折れてしまったということです。
100均のケーブルを否定するブログではありません。
正しい使い方をお教えしたいんです!
100均のケーブルは、出先にケーブルを忘れてきた、たまに使用するために持っているケーブルというのがベストです。
毎日使うケーブルには不向きです。
耐久値が低く、特に接続したままの使用は絶対にしてはいけません。
純正のケーブルの先が折れて持ってかられる事も数ヶ月に一度あるので、樹脂製のケーブルを日々使うと常になってしまいます。
安さ=純正同等
とはなりませんので、使い分けをするのが懸命です!
100均のケーブルを今毎日使用されている方、ケーブルの先を見てみてください!
曲がっていませんか?
ひび割れしていませんか?
最悪は修理も出来ない状態になる可能性もありますので、十分お気をつけください!
本日より、徳島駅前店がアウトレットなり1周年を迎えましてイベントを開催しております!
沖浜店の1周年と同時で開催しております!
駅前店では、
・液晶交換、バッテリー交換先着5名さま1000円OFF
・980円以下ケースが100円均一です!
足下悪い時期ではありますが、ご来店をお待ち申し上げております!
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂アウトレット徳島駅前店
住所 :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141
定休日 :火曜日
SNSフォローorいいねで割引してます👍
要チェック✔︎