【水没修理】水濡れは危険!早めの修理をオススメします。
- iPhone修理
- 2018.05.09

こんにちは!!
スマホ堂徳島本店の愛です(^o^)✨
今日は晴れていますが風が強く少し肌寒いので、
体調を崩さないようにお気をつけ下さいね💦
では修理のお話です。
ここ数日、雨が続きiPhoneの水濡れ修理が増えております。
雨だけでなく「水道水」「トイレ」「お風呂」などの
生活の中で予想もしない水濡れも!!
今日も朝イチで水濡れしたiPhone5Sが運ばれて来ました。
数ヶ月前に落として液晶が割れてしまい中身が見えていたので
そこから水が入ってしまったようです💦
水濡れした際は、とにかく早い対応をオススメします!!
水没修理もお任せください
復旧率85%の実力
●大切な写真や電話帳を救出
●完全分解して丁寧に乾燥、復旧率格段UP!
●徳島で水没修理は当店だけ!
水没修理について
※iPhoneが水没した場合、できるだけすみやかに当店へお持ちください。
◆水没後、電源投入が可能な場合でもすぐに電源を落としてください。
ショートの原因となり、症状が悪化する場合があります。
◆水没後、本体を振ったりせず表面の水滴を拭いて、なるべく振動を与えないでください。
本体を振ったり振動を与えると、水滴が広がり症状が悪化する原因となります。
水濡れ修理内容 | 修理料金目安(詳細はお問い合わせください) |
---|---|
水濡れ修理診断料(必須料金) | 2,200円・・・A |
復旧成功手数料(上記料金にプラス) | 7,800円・・・B |
パーツ交換料(パーツ交換が必要な場合) | 例)ドックコネクタ交換 1,500円 ※詳細はお問い合わせください |

SNSフォローorいいねで割引してます[wp-svg-icons icon=”thumbs-up” wrap=”i”]
要チェック[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”]