【水没修理】高温注意❗❗データを抜き出せるまで・・・
- iPhone修理
- 2019.06.24

こんにちは😁
スマホ堂徳島本店の『うるさい方の女の子』とよく言われる愛でございます💖
実は大阪生まれなのでよく喋ります✨✨
賑やかなのはご了承下さい😁
こちらの似顔絵は、とある方が書いて下さいました💖
誰が見ても『本店の日高さん』と言って下さるほどのクオリティー✨✨
嬉しかったので載せさせて頂きました👍
本当にありがとうございます😁
では先日にお受けさせて頂いたiPhone8plus
『水没修理』のエピソードをご紹介いたします✨✨
海外旅行中の最終日、プールに落としてしまったとのこと。
水没から数日は使用できたが、徐々に動かなくなり
水没から一週間経った頃には全く起動しなくなったとのことでした💦
水滴とサビが❗❗
一週間が経過しても、水滴はまだ残っていました。
写真で見てわかるようにサビも発生しております💦
水没したのが旅行中であったことと、
使えていたからという理由で日数が経ってしまったことをお客様も大変後悔をされていました😭
水没修理として預からせて頂き、
解体・消毒・乾燥・組み上げ作業を行いました。
そして翌日・・・
電源は入るものの、充電をするとこのような表示に❗❗
↓
↓
基盤の損傷が見られ、かなり状態が不安定でした💦
お客様のご希望としては、新しい端末をお持ちだったので、
『AppleIDのパスワードがわからないから、本体でIDを確認してパスワードの変更をかけたい』
とのことでした❗❗
ただ、それをするにも一定の時間、画面が触れる状態にならないと出来ないのです😭
①電池がないので充電する→②高温になる→③ケーブルを抜く→④クーリングする
→⑤使えるようになる→⑥電池が無くなり落ちる→⑦また充電する
何度も繰り返した結果、本体側での設定が完了し、
無事にAppleIDのパスワードも変更出来たので、
お客様の新しい端末へ『icloud』からデータを戻すことができました👍✨
お時間がかかってしまいましたが、お客様は根気よく作業を見守って下さり、
最後は一緒に手を叩いて喜んで下さいました😭
心強かったです〜❗❗
そして新しいケースをご購入下さいました✨
水没した端末は液晶も少し割れていたので、
今回は丈夫で本体を守れるケースを❗とご相談頂きました✨✨
GRAMASのシュランケンカーフ(ピンク)💖
端末も新しくなったので、長持ちするケースがオススメです👍
とっても気に入って頂けたので良かったです💖
ところで、お話の途中で出てきたこの表示ですが❗❗
どのような時になるのでしょうか??
例えば、
『真夏の車内のダッシュボードの上に長時間放置する』
『長時間にわたって充電をしながらゲームをする』
『直射日光が当たるカバンの中に放置』
このような状態が原因でiPhone本体(基盤)が高温になったら
【高温注意】の表示になるようです💦
【高温注意】の表示が出たら❗❓
●「高温注意」の表示は故障ではない
●温度が下がるまで全ての機能が使えない
●冷蔵庫などで急激に冷やすのは絶対ダメ
●涼しい部屋で徐々に冷やすのがベスト
●対処法はケースを外す、バッテリーの負荷を減らす
もしも間違った方法で対処してしまうと、故障の原因にもなってしまうので
慌てずに『スマホ堂』へご相談下さい✨✨
本日も11:00〜20:00まで営業しております😁
ご来店お待ちしております💖
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂徳島駅前店
住所 :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141
SNSフォローorいいねで割引してます👍
要チェック✔︎