【サファリの開きすぎたタブ】一括削除できます❗️
- 未分類
- 2021.04.07

こんにちは😊
スマホ堂徳島本店の杉山です。
今更ながらNieR:Automataとamazarashiのコラボレーション作品をゲットしました!
2017年2月22日に発売された作品です。
発売されてから年月が経っていたのでプレミア価格になっていることが多く『1万円超えとか高い高い…』と思いながらちょこちょこネットサーフィンしながら探していたらこの前、めちゃくちゃお手頃価格で見つけることができてすぐにポッチと購入ボタンを押しました(笑)
この作品についている絵本が気になっていたのですが、内容は1機の機械生命体についての感情?心?を描いた絵本なんですが、購入して正解でした。
絵本読んでPV見るとなるほどなぁとなりました。
それでは僕の趣味の部分は置いといて、本題に入りますね。
サファリでたくさん検索してますか?
iPhoneでたくさん検索するといつの間にかタブがたくさん開いていることってありませんか?
このたくさん開いたタブは皆さんどうやって消してますか?
タブを横にスライドして一つ一つ消している方多いのではないでしょうか。
この方法以外に簡単操作でたくさん開いているタブを一括削除できる方法があるって知ってました?
溜まったタブを一括削除する方法
左下の完了ボタンを長押しすると
開いているタブを全て削除という選択項目が出てくるのでそれをタップすると一括で削除することができます。
スライドして消すのが楽しい場合もあるのでその時の気分に合わせて使用してください!
シェイクで取り消しって知ってますか?
文字を入力しているときに長文で間違った入力をしてしまった経験はないですか?
削除ボタンで1つ1つ消すのもありですが、『シェイクで取り消す』というのと使うと一瞬で取り消しすることができます。
操作は簡単!iPhoneを振るだけです!
どうやって設定するの?
iPhoneで設定できているか確認してください。
- iPhoneの設定をタップ
- アクセシビリティをタップ
- タッチをタップ
- その中にあるチェ行くで取り消しをオンにします
ここにも記載があるように、
iPhoneを意図せず振ってしまうことが多い場合はオフにしてください。
取り消したくないことまで取り消してしまう可能性がありますので気をつけてくださいね。
iPhone修理はスマホ堂へ
水没してしまい画面に線が入って映らなくなったiPhoneXsMax。
画面のヒビ割れの上に水没したらもう復旧しないんじゃ…と思われるかもしれませんが、データ無事抜き出すことができ、このお客様はスマホ堂で無事機種変更して喜んでいただけました。
このほかにもこれから気温が上がって暑くなってくるとバッテリーの膨張が増えてきます。こんな感じで。
バッテリーが膨らむと内部で液晶を押し上げてiPhoneの液晶画面を壊してしまう可能性もあります。
バッテリーが膨らんだ事で、画面修理までしなければ行けなくなるとか切ないですよね。
なので定期的に横から見てふくらんでないか、確認してみてください。
もし仮に膨らんでるんじゃないかな?と感じる場合はスマホ堂へご相談ください。
↓現在実施中のキャンペーン↓
↓スマホ堂で販売している中古整備端末の保証内容はコチラ↓
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
りんご堂中古整備店
住所:徳島県徳島市両国本町1丁目36-1
営業時間:10:00〜17:00(受付終了 16:00)
日曜・月曜・祝日定休
電話番号:088-677-3013
要チェック✔︎