iPhone画面内文字認識機能の設定方法と利用シーン
- 豆知識
- 2023.07.10

みなさんこんにちは。
スマホの事ならスマホ堂です。
iPhoneやiPad、Macをお使いの方におすすめ機能の画面内テキスト認識ってみなさん使ってますか?
そんな機能知らないよ?使い方がわからないって言う方必見!
これを覚えると写真やスクショにさえ残して置けば後はなんとかなるって感じで便利な機能なのでぜひ覚えておいて下さい!
画面内テキスト認識機とは
画面内テキスト認識機能は、デジタル画像やスキャンされた文書に含まれる文字を自動的に検出・認識する機能です。
具体的には、カメラで撮影した画像や写真、またはデジタルフォトアルバム内の画像からテキストを抽出することができます。
この機能は、iPhone、iPad、Macなどのデバイスに搭載されており、設定を有効にすることでテキストのコピーやペースト・翻訳・文字検索などをさまざまな利用シーンで便利に活用することができます。
対応機種は?
iPhone
- iPhone XS以降のモデル
- iOS 15以降のバージョンが必要です。
iPad
- iPad Pro 12.9インチ(第3世代)以降
- iPad Pro 11インチ(全モデル)
- iPad Air(第3世代)以降
- iPad(第8世代)以降
- iPad mini(第5世代)以降
- iPadOS 15.1以降のバージョンが必要です。
Mac
- macOS 12 Montereyへアップグレード可能な全てのMacモデル
- macOS 12 Monterey以降のバージョンが必要です。
設定方法は?
【iPhone・iPadでの設定方法】
- まずホーム画面から「設定」アプリをタップします。
- 次に「一般」をタップします。
- そして「地域と言語」をタップします。
- 最後に画面を下にスクロールし、「テキスト認識表示」を有効にします。
これで設定は完了です。
【Macでの設定方法】
iPhone・iPadと設定は変わりません。操作する場所が少し違うだけなので画層を参考にしてください。
手順①と②
手順③
手順④
手順⑤
これでMacでも設定が完了です。
どんなときに役に立つ?
では、画面内テキスト認識機がどのような場面で役立つのか見てみましょう。
書類や掲示物のデジタル化
書類や掲示物に書かれたテキストを撮影して、認識機能を使用することで手入力する手間を省きながらデジタルな文書として保存・編集できます。スクリーンショットもOKです。
メモや手書きのテキストのデジタル化
手書きのメモや手紙などを撮影して認識機能を使用することで、手書きテキストをして認識しコピー&ペーストができます。
翻訳
外国語の文書や看板を撮影し、テキストを抽出することで、翻訳アプリやサービスを使って翻訳することができます。
電話番号やアドレスの認識
広告やパンフレット、看板などに記載されている電話番号や住所を撮影し認識機能を使うことで、直接電話をかけたり電話帳に追加したり、地図アプリで場所を検索したりできます。
文字検索
テキストが認識されることで、文書内のキーワードを検索したりすることができます。
画面内テキスト認識機能は、書類のデジタル化や手書きメモの整理、翻訳作業のサポートなど、さまざまなタスクを効率化する便利な機能です。
ぜひ活用して快適なスマホライフをお楽しみください。
公式You Tubeチャンネル
お風呂にスマホを持ち込んでいるかたは施肥ご覧ください。
↓お風呂でスマホなぜ危険↓
お修理のご予約はこちらから
店舗情報
スマホ堂徳島本店
住所:徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜19:30
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所:徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜19:30
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂徳島藍住店
住所:徳島県板野郡藍住町徳命字前須東49−1
営業時間 :11:00〜19:30
電話番号 :088-978-5680
スマホ堂高松仏生山店
住所:香川県高松市仏生山町甲48番地3
営業時間 :11:00〜19:30
電話番号 :087-802-8809