【猛暑】水濡れにお気をつけ下さい💦
- スタッフオススメ!
- 2018.07.16

こんにちは😁
スマホ堂徳島本店の愛です♡
3連休でお出かけをされている方が多いかと思います✨
プールに行ったり👙、海に行ったり🏄
皆様、夏を満喫されていると思います💕
ですが❗❗
楽しい事もあれば、悲しい出来事が起こる事もあります💦
それは海やプール(水)の中にiPhoneを落としてしまう事です。゚(゚´Д`゚)゚。
スマホ堂では、もちろん『水没修理』を行っていますが、
大切なスマホが水濡れしてしまう前に
ぜひ❗対策をして頂きたいと思います✨
そんな時にオススメなのが
『防水ケース(ポーチ)』❗❗
こちら、中にiPhoneやスマホを入れて頂き、
二重ジッパーを指で強く留めて頂きます。
二重ジッパーをしっかりと留めたことをご確認の上、
防滴・防塵使用としてご使用下さい。
もし水滴がかかってしまったり、『あ❗』と手が滑って落としてしまった時も
『防水ポーチ』に入れていれば安心ですよね✨
※防水・防塵使用ですので、水中ではご使用になれません。
水辺にお出かけの際には、
ぜひこういった商品をオススメ致します❗❗
そして、こちらもこの時期に大活躍の商品です❗❗
『水没レスキュー袋』
もしも❗❗
水の中に落としてしまった場合に『水没レスキュー袋』の出番です👍
水没してしまった時に重要なのが、内部の水を早く乾燥させる事なんです💦
乾燥させる事によって基盤や部品のサビの進行を防ぐことができます👍
【使い方】
①乾いた布などで水気をきれいに拭き取る。
②電源を落とせる場合は必ず電源を落とす。
③付属のSIMピンを使用して、SIMカードを抜く。(iPhone用)
④乾燥剤と一緒に袋へ入れてしっかりチャックを閉める。
⑤24時間袋に入れたまま置いておく。
【水没してしまった場合にしてはいけない事】
●電源を入れる。充電をする。
●本体を振る。
●ドライヤーでの乾燥
上記のことをしてしまうと、
症状が悪化し復旧率が下がってしまう可能性があるためご注意願います。゚(゚´Д`゚)゚。
『水没レスキュー袋』に入れたからと言って必ずしも復旧する訳ではございません💦
その後、出来ましたら早急にお近くの『スマホ堂』までお持ち込み下さいませ✨
SNSフォローorいいねで割引してます[wp-svg-icons icon=”thumbs-up” wrap=”i”]
要チェック[wp-svg-icons icon=”checkmark” wrap=”i”]