【お悩み解決】icloudからデータってどうやって戻すの?その方法はコチラ👍
- 愛推薦
- 2019.02.25

こんにちは😁
スマホ堂徳島本店の愛でございます✨
皆様、今お使いのiPhoneでデータのバックアップはされていますか?
iPhone本体で簡単にWi-Fiを使ってご自身でバックアップを取れるのが『icloud』ですが、
『復元のやり方(データの戻し方)を知らない』という方が多いようです。
そこで今日は
『icloudで取ったバックアップデータの復元方法』をお伝えしたいと思います。
↓↓
①icloudのデータを復元するにはiPhoneを初期化状態にする必要があります。
(機種変更時は初期化になってるのでそのままでOK👍)
②『こんにちは』の状態から初期設定を進めていきます。
(国・地域・キーボードなどを選択していきます)
③Wi-Fiを接続する。
※ご自宅で行う場合はご自宅のWi-Fiに繋ぎます。
(データを戻すにはWi-Fi環境下である事が条件となります)
④復元方法を『icloudバックアップから復元』に設定する。
(各設定を行い進んでいくと復元方法を選択できます)
⑤AppleIDとパスワードを入力し認証させます。
※以前使用していたAppleIDとパスワードになります。
AppleIDは本体で確認出来るので機種変更前に控えておくことをオススメ致します。
⑤電源が落ちてリンゴマークになるので、そのまま待機します。
⑥ホーム画面になり、アプリが順番に戻ってきたら完了です👍
(Wi-Fi環境によっては時間がかかります)
icloudで保存出来るデータには限りがあります❗❗
できるだけ多くのデータを移行されたい場合は
iTunesを使用して移行するか『スマホ堂』でデータ移行することをオススメ致します✨✨
その他、設定などでお困りのことございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ💖
SNSフォローorいいねで割引してます👍
要チェック✔︎
ブログ者プロフィール
最新のブログ
その他2022.05.19【イコライザ】をつかって音楽のサウンドを変更する方法をご紹介します❗❗
中古売買2022.05.17【中古端末】目玉商品と特徴を!
【アクセサリー】2022.05.15スマホ堂【春の売りつくし決算SALE】スタッフオススメ商品!
スタッフオススメ!2022.05.10【LINE】iPhoneで5分以上の動画を送る方法❗️❗️