【要注意】ここ最近、iPadの故障が増えているって本当?
- 修理・バッテリー交換
- iPad修理
- 2020.05.14

昨日も。今日も。
そしてまた一台、また一台と
毎日のように不調を抱えたiPadさんが
運ばれてきます。
どうも。こんにちは。
スマホ堂のオオタマサノリです。
ここ最近、とりわけiPadの故障が増えています。
ご自宅で使っているiPad
お仕事で使っているiPad
用途を問わず、故障が増えているのです。
iPadの故障が増えている理由
①おうち時間が増えたから
新型コロナウイルスの影響で
ご自宅で過ごす時間が増えたことが大きな原因。
iPadでゲームをしたり動画を見たり
オンライン飲み会をしたり…
とにかくiPadを使う機会が増えたことが
ひとつの原因ともされています。
②久しぶりにiPadを使ったから
おうち時間を有意義に過ごすためにも
普段使っていないiPadをご自宅の奥から
引っ張り出してきたという方も多いのでは?
Appleのホームページにもこのように書かれています。
出典- Appleホームページ「バッテリー(パフォーマンスを最大化する)」より参照
何年前かのiPadをいざ使おうとしたけど起動しない
こんなこともよくあります。
③キャッシュレス決済が増えたから
iPadの故障は決してご自宅で使っているものだけではありません。
飲食店や美容室、街のいろんなお店で
こんな光景を目にしたことはありませんか?
最近ではキャッシュレス決済の増加に伴って
iPadをレジ代わりに使っているお店も増えてきています。
営業時間中は常にiPadを動かしていることから
端末に負担をかけることに繋がっているようです。
加えて、充電ケーブルを挿しながら使用していることも多く
故障に繋がりやすいので要注意ですね。
こんな前兆はありませんか?
お使いのiPadでこんなことはありませんか?
これらはすべてバッテリー不具合による症状とされています。
このようなサインを感じたら出来るだけ早くバッテリー交換を検討してください。
他にも…
画面が割れた、電池の減りが早い、充電できない…
特にiPadはスマホに比べて画面が大きいうえに
端末自体も薄く作られているので画面が割れやすいので要注意。
iPadのトラブルもすべてスマホ堂にお任せください!
スマホ堂徳島本店・徳島沖浜店よりお知らせ
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
要チェック✔︎