【iPod touch修理徳島】ハマグリさん状態のiPod touchがたくさん運ばれてきています
- 修理・バッテリー交換
- 2019.07.27

本当はバーベキューで焼きハマグリを食べたいんですが、修理依頼で持ち込まれるiPod touchが焼きハマグリ状態なんです。
パッカーン!って見事に開いています!
液晶を外すと、中では見事に膨張しています。
プレートを外すと、膨張しきったバッテリーが出てきます。
もうすぐ開くハマグリさんです。
両サイド共に液晶が浮いています。
これでも結構膨張していました。
なぜ膨張が起こるのか。
・充電しながら使用する
・専用の充電器を使っていない
・車のシガーソケットからの充電を使用して使っている
・本体を高温になる場所に置いていた
上記の使用方法日々使用されていますと膨張します。
爆発はなかなかありませんが、限界を越えると内部に溜まった酸素がパッケージを貫いて出てきます。
害はありませんが、とにかく臭いです。
人によっては、頭痛や吐き気を伴うかもしれません。
直には臭わないでください。
最近液晶が浮いてきたなと思ったらまずはお持ちください。
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂アウトレット徳島駅前店
住所 :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141
SNSフォローorいいねで割引してます
要チェック✔︎