【修理】スリープボタンが効かない!😭涙 困ることがたくさん❗❗
- iPhone修理
- 2018.11.08

こんにちは(・∀・)
スマホ堂徳島本店の愛です✨
本日もオープンと当時に修理のご依頼を頂いております。
昨日お預かりした水没修理ご依頼の端末ですが、
なんと『スリープボタン(電源ボタン)』が故障して使えなくなっていたのです💦
昨日は、まず基盤などのパーツを全て解体し
消毒&乾燥させる作業をしています。
そして、本体が動くことを確認しパソコンにデータのバックアップを取ったら
次は『スリープボタン』の修理に入ります❗❗
『スリープボタン』のパーツは一番下をくぐってるので
ほとんどのパーツを外して作業に入らないといけないのです💦
これが今回交換するパーツです✨
『パワー・マナー・ボリュームフレックスケーブル』といいます。
↑こちらがスリープボタン側です❗❗
↑こちらはボリュームボタンとマナーボタン側です❗❗
取り外して新しいパーツを取り付けて、動作確認が出来たら
あとは全部元に戻していきます👍
(仮付けなので中途半端な状態ですみません)
作業時間は全部で小一時間ほどかかりましたが、
無事に電源ボタンが使えるようになりましたよ💖
『ところで、電源ボタンが使えないとどうなる??』
①画面がスリープ(暗く)出来ない。
②電源が落とせない。
③電源が入れれない。
④強制再起動が出来ない。
⑤スクリーンショットが撮れない。
不便なことがたくさんあります💦
いざと言うときに
『ボタンが壊れているから出来ない〜❗❗』
こうなったら大変なので故障している部分は早めの修理をオススメ致します。
その他、iPhone8の液晶交換もございました👍
液晶修理2回目のiPhone6Sも💦
ちなみに昨日は11月から始まった
『iPhoneX』の修理をさせていただきましたよ💦
バキバキになったiPhoneXがハプニングによって
初期化せざる得なくなったのですが、、、、
iCloudからデータを復元しようにもタッチが効かないので液晶を仮付けしています✨
お客様にとって何よりも大事なLINEのデータが
これによって返ってきました❗❗
お客様と一緒にスタッフも大喜び💖
今日はぐっすり眠れそうです(。-ω-)zzz. . .
11月23・24・25日のブラックフライデー✨
50%準備完了です👍👍笑
SNSフォローorいいねで割引してます👍