【あいほん画面】液晶の不具合が起こる原因とは?【割れるだけじゃない】
- iPhone修理
- 2019.06.15

割れたりヒビが入ったりしていないのに。
なんなら落としたりしていないのに。
なぜ?
なぜ反応しないのでしょう?
こんにちは。
沖浜店のオオタマサノリです。
先日も液晶修理のお客様がご来店いただきました。
保護フィルムを貼っていない状態で落としてしまい
ご覧の通りです。バッキバキです。
新しい液晶に交換し使える状態になりました。
割れてもないし落としてもいないのに…なぜ?
昨日ご来店いただいたお客様の端末です。
落としていないので目立ったヒビが入ったり割れてはいません。
でも液晶の一部が反応しません。
目に見える損傷があるわけでもないのに、なぜでしょう?
▲写真右が付け替える前の液晶。特に大きな損傷はないですよね。
液晶を交換して使える状態になったのでよかったのですが、
一体何故なんでしょう?
割れるだけが故障ではないのです
ヒビが入ったり割れたりするだけが故障ではないのです。
例えば考えられる原因は以下の通り。
ズボンのポケットに入れていた時に…
ズボンのポケットにスマホを入れたまま着席。
液晶画面は割れていないものの内部が損傷することで
スマホが反応しないということはよくあります。
もちろん写真のようにお尻のポケットだけでなく
サイドのポケットに入れた状態での損傷もあるのです。
バッグの中に入れていた時に…
女性の方は特に多いのではないでしょうか?
写真のようにバッグの中の荷物と「押しくらまんじゅう状態」になり
圧力がかかって液晶の内部を壊すことがあります。
うちの妻も仕事へ行く際
カバンの中にスマホを放り込んでいるのですが
本当に気をつけた方がいい事象ですね。
水没したことによって…
トイレやプール、海水にポッチャンしたことによって
端末に支障をきたすことはよくあること。
電源が起動できても操作ができないこともあります。
(その前に水没した時は必ず電源を落としてくださいね)
まれに手汗やちょっとした水分がかかっただけで
動かないなんてこともあるそうですよー。
あれっ?とギモンに思ったら、すぐにご相談ください!
皆様のご来店をお待ちしております。
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
スマホ堂徳島駅前店
住所 :徳島県徳島市両国本町1丁目36-1ゑびすやビル1F―B
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088−624–8141
SNSフォローorいいねで割引してます
要チェック✔︎