【iPhoneのカメラ】使い方次第で素敵な写真が取れますよ❗️
- 未分類
- 2020.12.02

こんにちは
戦車ゲーにハマっている杉山です。世界中の人と対戦するっておもしろいですね。
言葉も通じずないのに意思疎通が取れた時は楽しいのなんのって❗️
そして画像はobject252U Defender
かっこいいです❗️❗️楔形装甲でバシバシ弾を弾いてくれます😊
では、今回はiPhoneのカメラ機能を紹介していきます。
iPhoneのカメラの機能
iPhoneで撮影できる写真の質がかなり高くなりましたね。
特にX以降のカメラはめちゃくちゃ綺麗です。
皆さんはiPhoneのカメラ使いこなしていますか?
僕はXと12proを2台持ちしているのですがどちらも綺麗な写真が撮れるのでiPhoneのカメラ楽しんでいます😊
特にiPhone11シリーズから搭載された超広角レンズ撮影はものすごくワイドに撮影できます。
実際にはこんなに違います。
↓iPhoneを通しての見え方(通常撮影)↓
↓実際の通常撮影時の写真↓
でこちらが…超広角で撮影した写真です。
↓iPhoneを通しての見え方(超広角撮影)↓
↓実際の通常撮影時の写真↓
これだけでもいい感じの写真が撮れそうなんですけどもっといい感じに写真を撮る方法があるんです!
そう、『ポートレート機能』です。
ポートレート撮影
この機能は簡単に一瞬でおしゃれな写真が撮れます。
ポートレート写真は
iPhone8plus
iPhoneX
iPhoneXR
iPhoneXs
iPhoneXs Max
iPhone11
iPhone11pro
iPhone11pro Max
iPhone12 mini
iPhone12
iPhone12pro
iPhone12pro Max
とたくさんの機種で使うことができます。
こんな写真や
こんな写真が取れます❗️❗️
ちなみに、ポートレートの深度は撮影後に編集でも変更ができるのでとりあえずポートレートモードで撮影をしておけば基本的にはおしゃれな写真が撮れるかもですね😀
パノラマ撮影
さらにほとんどの人が使ったことがないんじゃないかな❗️❓という『パノラマ機能』。
この機能使い方次第でいい感じに撮影が可能です。
パノラマ機能では240度までの範囲を撮影可能です。
で、このパノラマ機能を使って撮影すると何がいいかっていうと通常の写真では納めきれない画角の写真を撮ることができます。
実際にはこんな感じです。
大きな画角で撮影できるのでより一層臨場感のある撮影が可能です。
ちなみに通常モードで撮影した場合はこんな感じです。
ナイトモード
iPhone11シリーズから搭載されたナイトモードは暗闇で撮影してもとても綺麗に撮影することができます。
自動で周囲の暗さを感知して撮影してくれるので煩わしい設定は必要ありません。
実際に撮影するとこんな感じで撮影できます。
せっかくの高機能なiPhoneのカメラなので使い方工夫してたくさんおしゃれな写真撮影してみてください。
カメラ壊れるので気をつけてください
ちなみにかなり高性能なカメラですが落下や衝撃によりレンズが割れたりカメラが故障することがありますので大事にiPhoneを扱ってあげてください。
写真はカメラレンズを割ってしまいレンズ交換して欲しいと持ち込まれたiPhone11proです。
レンズが割れたことでカメラ自体にも傷が入りレンズとともに交換となりました。
↓大好評カニが当たるキャンペーン↓
↓開催中のイベントはこちら↓
↓スマホ堂で販売している中古整備端末の保証内容はコチラ↓
スマホ堂徳島本店
住所 :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671
スマホ堂徳島沖浜店
住所 :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017
りんご堂中古整備店
住所:徳島県徳島市両国本町1丁目36-1
営業時間:10:00〜17:00(受付終了 16:00)
日曜・月曜・祝日定休
電話番号:088-677-3013
要チェック✔︎