みなさんこんにちは!スマホ堂沖浜店スタッフの平岡です。
秋が深まり、そろそろ衣服も衣替えを本格的に始めたくなってきましたね🥮
Apple Watch を持っている人なら、ベルトを替えて印象を変える楽しみがありますよね。
シリコン・スポーツバンドも使いやすいですが、
「革の味わい」「経年変化」を楽しみたいなら、革製ベルトが魅力的です!

今回紹介したいのが、徳島発の自社ブランド OBLAVVA(オブラヴァ) の Apple Watch 用革ベルト
「徳島から世界へ」を掲げて新しく立ち上げられたこのブランド、
素材とデザインへのこだわりが詰まっています👀!
OBLAVVA ブランドについて
OBLAVVA は、徳島を拠点とするスマホ堂を運営する
ミッド・インターナショナル株式会社が立ち上げた新ブランド。
ブランド名の由来は「Ob-la-di, Ob-la-da(よく働き、良い仕事をしよう)」と、
徳島の “awa” をもじった “avva” を組み合わせた造語です。

第1弾として、アメリカの老舗タンナー Horween 社の Chromexcel™ Leather を使った Apple Watch 用バンドを 2025年5月から発売開始しています!
ラインナップは??
ラインナップは “Letaher / Classical / Modern” の 3 種類があり、
それぞれステッチや厚さ、デザイン感覚が異なります。
【Leather Band(レザー)】 ステッチが際立つクラシックで上品なデザイン
【Classical Band(クラシカル)】芯材を入れることで立体的な美しさを追求
【Modern Band(モダン)】 無駄を削ぎ落として現代的なデザイン
カラーは「REAL BLACK(黒)」「DEEP BROWN(濃茶)」「CORK BROWN(明るめ茶)」の 3 色展開。

特徴・強み
• 高級オイルレザー使用(Horween Chromexcel):深いオイルを革内部まで染み込ませ、
柔らかさとしっとりした質感を両立しています。

• 経年変化を楽しめる:使い込むほど、色味が深くなり、
革のシワや艶が増していく “自分だけの味” が出やすいです!

• デザインの違い:たとえば “Classical” モデルは
芯材を入れて立体的なフォルムを出す
“Modern” モデルはステッチを最小限にしてシンプルさを追求しています。

実際にスタッフが使ってみて感じたこと
(*^^*)<革ベルトということで最初は若干硬さがありますが、着用を重ねるうちに手首に馴染んで来るのが面白い!
(^o^)<本革だけど重さもそこまで重く感じず、日常使いにばっちり!腕が痛くならず、疲れないのがいい!
(^^)<なんせこの高級感が所有欲を満たされる〜ミーハーな自分にぴったり!✨️

また、エイジングが進んだ革は味が出て、自分だけのベルトになっていく楽しさがあります。
逆に、使い始めは色のムラや小さな傷に敏感になる可能性もあるので、
最初は慎重に扱うのがおすすめです。
他のベルトとの比較
例えば、一般的なシリコン/スポーツバンドは水・汗に強く手入れが簡単ですが、
革特有の風合いや高級感、重厚感は出せません。
他の革ブランド(国内・海外)と比べると
OBLAVVA は「国産ブランド」「素材重視」
「比較的手ごろな価格設定(8,000~10,000 円前後)」というバランスが魅力です。
こちらは全てスマホ堂徳島沖浜店、スマホ堂徳島藍住店、スマホ堂高松仏生山店で
ご試着可能!お持ちのApplewatchの本体カラーに合わせて試してみてくださいね:D
価格は、Letaher モデルで 8,800 円(税込)、Classical/Modern モデルで 9,900 円(税込) です。
おすすめしたい人・まとめ
OBLAVVA の革ベルトは、以下のような人に特におすすめです😊
• 革の経年変化を楽しみたい人
• 上質な素材を使いたい人
• 国産ブランドを応援したい(徳島発ブランド)人
• ビジネスシーンでも使える落ち着いたデザインを求める人
この秋はスマホ堂でお気に入りの一本を見つけてみませんか?
あなたの人生のベストバイな1本になること間違いなしです!
スマホ堂店頭開催中イベント↓


🏚️ショップ情報 スマホ堂徳島沖浜店
TEL088-677-7017 平日11:00〜14:00、15:00〜19:30
火曜定休 ※土日祝は11:00〜19:30