マガジンTOPに戻る

【使い方相談】着信の音が急に小さくなる!?なぜ??

更新日:2025/02/18
公開日:2020/12/05

毎週土曜日は、本店てんちょ〜のブログの日😍

着信☎が鳴って、
「着信音が大きく聞こえるとき」と、
「急に小さくなって音が聞こえない時」がある‼
という相談がありました😫

iPhoneX以降に搭載された『画面注視認識』機能

実はこれiPhoneX以降に搭載されている
『画面注視認識』が機能しているからなのです😫

便利な機能なのか?はたまた大きなお世話なのか?笑
ぜひ、使ってみてからご判断を✋

『画面注視認識』とはどういった機能なの??

TrueDepth(トゥルーデプス)カメラ

画面注視認識機能とは、iPhoneX以降に搭載されている機能で、
ユーザーが画面を注視しているかどうかを『TrueDepth(トゥルーデプス)カメラ』で認識し、
通知音を下げてくれたり、画面の明るさを調整したりする機能です。

ちなみに『TrueDepth(トゥルーデプス)カメラ』とは、顔認証よりも高い能力で、静止した3D形状だけではなく、
目や口の表情や頭の動きを連続で捉えることができるようです!

しかも!
マスクで顔の一部を覆っていても、サングラスをかけていても動作するんです♪

めっっちゃすご〜い‼
「アニ文字」もこのカメラで顔の動きを捉えているんですね✨

iPhone利用中、着信の音が急に小さくなる

だから、着信音が小さくなる‼📞〜♪

本題にもどりまして〜

着信が鳴った時に、音量を大きく設定してるのに
なんで音が急に小さくなるの〜‼

っといった現象は、

さきほど説明した画面注視認識機能が働き
勝手に音量を下げてくれているのです‼

もっとわかりやすく説明すると
「画面見てるんだから、音を大きくしなくても電話に気づいてるよね?」
っていうAppleさんの気遣いなんです😄

↑笑

決して故障ではないのでご心配なく😍

『画面注視認識』機能が必要ないという方は設定から解除できる

この機能が必要ないという方は設定から解除できます👍

iPhone利用中に着信の音が急に小さくなる

設定FaceIDとパスコード画面注視機能をオフ

これで設定した音量で着信音でお知らせしてくれるので安心👍

iPhoneって細かい機能はたくさんあるけれけど、
これなに?って思うようなものがたくさんあるんですよね😄

そんな気になることを、今後も解決できたらいいな✨と思います♡


スマホ堂徳島藍住店

スマホ堂徳島藍住店sumahodou-tokushima-aizumi

2021年夏にオープンした新店。ブルックリンスタイルの店内では、最旬のスマホアクセサリーのほか専任スタッフが整備した中古端末なども取り扱っています。また、スマート家電やWifi環境のご提案・プランニングも行っております。ぜひ一度ご相談ください!

関連記事

2022.05.10
スマホ堂徳島藍住店
LINEに5分以上の動画を送る方法
使い方・豆知識
【LINE】iPhoneで5分以上の動画を送る方法!!
記事の詳細をみる
2024.04.05
スマホ堂徳島沖浜店
使い方・豆知識
【なにこれ?】iPhoneの電話アプリで出来る隠しコマンド
記事の詳細をみる
2020.05.12
スマホ堂公式
今更聞けないiPhoneとAndroidの違い
使い方・豆知識
【今さら聞けない】iPhoneって何?Androidって何?
記事の詳細をみる
全国のスマホ堂一覧 中古販売、買取、修理、ショッピング、設定サポート様々な魅力をもつスマホ堂。スマホに関することなら、ここに来ればきっと解決するはず。

TOP