スマホ堂通信

【水没】お風呂での使用は危険です😣 スマホは完全防水ではありません(´;ω;`)

  • 使い方相談
  • 2021.02.20

毎週土曜日は、本店あいさんのブログの日📖

 

ここ数日、水没したスマホの修理が増えております〜
圧倒的に多いのが『お風呂で水没』です✋

 

お家時間が長くなり、スマホを使用する時間も増えたことでしょう😣
お風呂に持ち込んで、音楽を聞いたり動画を見たりされてい方も多いと思います💦

 

 

 

 

え?お風呂で使ってる?

ちょっと待った〜✋‼

その行為、大変危険です〜✋

 

 

 

そこで‼

なぜ、危険なのかを今日は皆様にお伝え出来たらなと思います✋

 

 

 

お風呂でスマホ、なぜ危険!?

 

①防水の端末でも故障します📱💦

 

防水だからといって、水に濡れて良いわけではありません。
イヤホン部分やスピーカーなど、スマホには小さな穴がたくさん空いています。
中に水が入ってしまうと、基盤がてしまったり、細かなパーツが故障したりします😣

『お湯をかけてないから大丈夫』と思うかもしれませんが、その空間へ持ち込むだけで
蒸気や湿気のせいでスマホの内部は水分だらけになるのでご注意下さい‼

 

 

 

 

 

②感電する可能性あり⚡⚡

モバイルバッテリーなどで充電しながら使用するのは大変危険です💦

濡れた手でスマホを触ったり、湯船にスマホを落としてしまうと感電する危険性があります。
『充電していないから大丈夫〜』と思いがちですが、充分に気をつけて頂きたいです😣
海外では入浴中の感電死も増えているようです😣怖い〜‼

 

 

 

 

 

 

 

③耐水機能は劣化します👨

 

防水の端末には、『防水パッキン』と言われる粘着シールにようなものが液晶の縁などについており、
隙間から水が入り込まないようになっています。
年月が経つと購入した時に比べて、防水機能は低下してると思って良さそうですね✋

 

 

 

 

以上のことから、

スマホが故障する可能性と、身の危険が伴いますので、

お風呂でスマホを使用するにはぜひ控えて頂きたいです‼

 

 

そして、もしも水没させてしまったら、

電源を落として、SIMトレーとSIMカードを抜き、お近くのスマホ堂へご相談下さい✋

 

 

 

 

 

 

 

【👷修理👷】

こちらが、お風呂の湯船にポチャンしたHuawei novalite3 です。

中には驚くほどに水分が入っており、すでに持ち込みされた時には起動しない状態でした(T_T)

 

 

 

数時間後には無事にデータ救出に成功しましたが、本体はもう使用出来ない状態でした💦

皆様、お気をつけ下さいませm(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

↓現在開催中のイベント↓

 

 

 

↓スマホ堂で販売している中古整備端末の保証内容はコチラ↓

 

 

スマホ堂徳島本店
住所   :徳島県徳島市北矢三町3丁目1−78
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-679-9671

スマホ堂徳島沖浜店
住所   :徳島県徳島市沖浜2丁目8番地
営業時間 :11:00〜20:00
電話番号 :088-677-7017

りんご堂中古整備店
住所:徳島県徳島市両国本町1丁目36-1
営業時間:10:00〜17:00(受付終了 16:00)
日曜・月曜・祝日定休
電話番号:088-677-3013

要チェック✔︎

友だち追加

 

 

 

 

 

記事ランキング

【使い方相談】緑のランプやオレンジのランプ🔦 なぜ点灯するの?😥

[130528 Views]
詳細をみる

【使い方相談】着信の音が急に小さくなる😫なぜ??

[86216 Views]
詳細をみる

【iPhoneお使いの方必見❗】非通知設定からの着信を拒否する方法❗

[81778 Views]
詳細をみる

カテゴリ

アーカイブ

PAGE TOP

スマホ堂

直営店

スマホ堂 徳島本店
徳島県徳島市北矢三町3丁目1-78
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-679-9671

スマホ堂 徳島沖浜店
徳島県徳島市沖浜東二丁目8番地
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-677-7017

スマホ堂 徳島藍住店
徳島県板野郡藍住町徳命字前須東49-1
営業時間 11:00〜19:30
TEL:088-678-5680

スマホ堂 高松仏生山店
香川県高松市仏生山町甲48-3
営業時間 11:00〜19:30
TEL:087-802-8809