マガジンTOPに戻る

iPhone故障ランキング

更新日:2025/10/26
公開日:2025/10/27

こんにちは、スマホ堂徳島沖浜店の隠れキャラのきむらっちです!
秋らしくなって、もうすぐそこには冬も待っています。

暑かった夏が一気に肌寒くなりました。

体調を崩しやすい季節ですので、お身体には十分ご自愛ください。

さて、スマホ堂はスマホアクセサリーの販売とスマホの修理をしておりますが、その修理について13年修理をしてきた結果の統計をお伝えしたいなと思います。

スマホ故障原因ランキング

第5位 システム不具合

アップデート失敗による故障や、容量圧迫による起動不良、物理的な修理が不可の故障。

修理にはパソコンに繋いでの初期化が必要となってきます。

システムの不具合は必ずしも復旧ができるとは限りません。

定期的なiCloudバックアップ、クラウドの容量が少ない場合は買い足しを行ってくださ。

本体容量についても常に20〜30GBの空きがある状態を維持してください。

バックアップをとって本体に空き領域を増やせれば問題ありませんが、この空きが空けられない状態となりますと、容量の大きい端末へ機種変更をすることをおすすめします。

第4位 基板の故障

基板が故障する原因はたくさんあります。

落下や水没、経年劣化などから起こる場合、新しい機種でも基板に負荷がかかるような使用方法ですと基板故障をする場合があります。

充電しながらの使用や、SNSや動画の長時間視聴、ゲームなどはかなり負担をかけます。

本体が熱くなっている場合は、ひとつの危険信号だと思い休ませあげてください。

充電している場合は多少温かくなりますので、かなり熱くなるようなことがなければ問題ありません。

基板修理は、費用面も高額になる傾向があり、修理期間も症状によって異なります。

基板修理はあくまでデータ復旧のための作業となっておりますので、保証無しで早めに次の機種へのデータ移行が必須です。

第3位 水没・浸水

夏の時期をイメージさせる水濡れですが、年間通してこの故障は絶えません。

雨やお風呂場での水濡れもありますが、洗濯機で回してしまったり、ドリンクをこぼしてしまったりという事例もあります。
昨今、映え写真ということで料理を撮る方も少なくないのですが、冬に鍋の中に落としたという事例もありました。

水辺には近づけないようにしてもらうのはもちろん、防水とはいえ過信されないようにすることが一番です。

第2位 バッテリー劣化

充電と放電の繰り返し、高温環境での使用、長期間の過充電などが原因でバッテリーは劣化します。

基板が発熱し、その熱さによってリチウムイオン電池が劣化をします。

また経年劣化もありますので、iPhoneの場合は定期的にスマホ堂での無料バッテリーチェックをご利用ください。

アンドロイドの場合は、確認アプリなどを使用されるのも良いかと思います。

第1位 画面割れ

言わずもがなかとは思いますが、やはり一番多いのは画面割れです。

iPhone12以降、筐体変更で強度が増し割れにくくなりましたが、それでも画面割れでお持ちになるお客様は多いです。

iPhone X以降は有機ELのディスプレイを使用しているので、以前のLCD(液晶)とは価格が異なり高額化しています。

メーカー保証に加入するか、一般の保険を使用して修理する方も少なくありません。

衝撃から守ってくれるガラスフィルムやケースを装着して割れから守りましょう。

まとめ

日常使用するモノですので、やはり故障するリスクは潜んでいます。

故障リスクを低減するために事前に準備できる方法はありますので、それらを使っていざという時に備えましょう。

スマホ堂では、皆様のスマホが故障する前・故障した後もサポート出来るようになっております。

故障リスクを下げるアイテムや、普段使いで便利なアクセサリーの販売をしておりますので、ご相談くださればと思います。

スマホ堂のガラスフィルムとは

スマホ堂での修理の流れ

🏚️ショップ情報 スマホ堂徳島沖浜店

TEL088-677-7017 

平日11:00〜14:00、15:00〜19:30
火曜定休 ※土日祝は11:00〜19:30

スマホ堂徳島沖浜店

スマホ堂徳島沖浜店sumahodou-tokushimaokinohama

徳島のスマホ堂2号店は、アクセス便利な国道11号線沿い。明るく開放感ある店内には、最新のスマホアクセサリーや巷で話題の雑貨が所狭しと並びます。クリーニング・点検済みの中古整備端末も人気。キッズスペースを完備しているので、お子様連れも気兼ねなくどうぞ!

関連記事

2024.03.12
スマホ堂高松仏生山店
修理
スマホ修理のプロが選ぶ!相談の多い修理内容5選
記事の詳細をみる
2022.02.17
徳島本店(徳島藍住店へ統合)
ストレージがいっぱい からのリンゴループ(スマホの修理買取販売ならスマホ堂のブログ)
修理
「iPhoneのストレージいっぱいです」からの【リンゴループ】
記事の詳細をみる
2021.02.20
スマホ堂徳島沖浜店
お風呂でスマホの使用は危険です(スマホの修理、買取、販売ならスマホ堂)
修理
【水没】お風呂での使用は危険!スマホは完全防水ではありません。。
記事の詳細をみる
全国のスマホ堂一覧 中古販売、買取、修理、ショッピング、設定サポート様々な魅力をもつスマホ堂。スマホに関することなら、ここに来ればきっと解決するはず。

TOP