429 Too Many Requests

429
Too Many Requests

褦ȤڡɽǤޤǤ

Υ顼ϡ¿ΥꥯȤäȤ̣ޤ
֤֤ƺ٥Ƥ

ʲΤ褦ʸͤޤ

  • ִṲ̄Webä
  • ץˤ̤ΥꥯȤȯ
マガジンTOPに戻る

迷惑電話対策にも便利!“ライブ留守番電話”ってなに?

更新日:2024/12/13
公開日:2024/12/13

皆さまこんにちは!

スマホ堂徳島藍住店の枝川です。

さて早速ですが、iOS18のアップデートから“ライブ留守番電話”という機能が追加されたのをご存知ですか?(米国版ではiOS17からのようです。)

こちらはiOS18にアップデートした時点で自動的にONになっている機能ですので、ご存じの方もいらっしゃるのではないかな?と思います。

この機能、私も使っていますが…迷惑電話対策などにはとても便利な機能だな〜👀✨と感じたので、以下で詳しく解説していきます!

ぜひご覧ください☺️

そもそも“ライブ留守番電話”とは?

ライブ留守番電話とは、一般的に認識されている留守番電話に近い機能として利用することができ、留守番電話を録音・保存しておくことができる機能です。

また、音声メッセージを自動的にテキスト化してくれる機能が備わっており、留守番電話の内容をすぐ把握することができるのもライブ留守番電話の大きなポイントです。

留守番電話というと、通信キャリア(docomoやau、SoftBankなど)にも留守番電話サービスがありますよね。

こちらはそれぞれオプションサービスとして月額契約すれば、留守番電話を使うことができるようになっています。

ライブ留守番電話であれば、通信キャリアの留守番電話サービスに加入していなくても留守番電話を利用することができるようになるのもポイントです。

どのように設定したらいい?

iOS18以上にアップデートされている場合、デフォルトでオンになっているので、特に設定を変更する必要はありません。

設定をオフにしたい場合は、

①設定アプリを開いて、「電話」をタップ

②「ライブ留守番電話」をタップ

③「オフ」にする

これでオフにすることができます!

自分の設定がどうなっているかわからない方も、これで確認してみてください🫡

実際に使ってみよう

電話がかかってくると、

この画面になるので、右側にある「留守番電話」、これをタップします。

すると、かけた側の方に「この通話は留守番電話に転送されました。発信先は現在電話に出ることができません…」といったアナウンスが流れます。

このアナウンスの後、留守番電話を残すことができます。

かけた側が喋りだすと、

このような画面になりますので、「タップして表示」を押すと、

このような感じで、かけた側が喋った内容が表示されます!

喋った直後にどんどん文字起こしされていくので、リアルタイムでどんな内容の電話か?を確認することができます。

また、内容を確認してから電話に応答することもできます。

迷惑電話か?必要な電話か?を確認して電話に出ることができるので、とても便利な機能だと思いませんか?👏

また、通常の留守番電話と同じように、呼び出しが一定時間経過すると、自動的に留守電の機能として音声を録音してくれるようにもなっています!

便利だけど…利用時注意したいポイント!

とても便利なライブ留守番電話ですが、利用時に注意したいポイントがいくつかあります。

①ライブ留守番電話は圏内のみでしか機能しない

圏外の場合、ライブ留守番電話を利用することはできません。

対して、通信キャリアの留守番電話は圏外であっても利用することができます。

②メッセージを残す場合、かけた側のみその時間に応じて通話料が発生する

これは普通の留守番電話でも同様です。

回線が繋がった時点で通話料が発生しますので、契約している通信キャリアの通話プランを従量制にされている場合はご注意ください!

③海外でライブ留守番電話を利用すると、料金が発生する

日本のiPhoneユーザーが海外に渡航し、ライブ留守番電話を利用した場合、相手がメッセージを残している時間に応じた着信料が発生します。

例えば、docomoの場合、米国だと1分ごとに175円の着信料がかかってしまうのです!(2024年12月13日時点での金額です。)

上記項目で「呼び出しが一定時間経過すると、自動的に留守電の機能として音声を録音してくれるようにもなっている」とお伝えしましたが、この設定がある以上、

着信時、一定時間呼び出しされる→呼び出し時に出られなかった場合、自動的にライブ留守番電話になる→メッセージを残されると料金が発生する(docomoで契約しているユーザーが米国に滞在していると仮定して1分あたり175円)

となってしまうのです…😭

ですから、海外でライブ留守番電話をオンにしておくと料金がかなり高くなるかもしれません😭

海外へ渡航する場合は、ライブ留守番電話の設定をオフにしておいたほうがよいかもしれませんね。

また、かける側になった場合も、メッセージを残してしまうと料金が発生してしまいます。

こちらは②でも説明した通りです!

海外での利用時にはくれぐれもお気をつけください🫡

まとめ

・ライブ留守番電話とは、留守番電話を録音・保存しておくことができる機能!通信キャリアとの契約は不要、iOS18以上であれば利用できる!

・音声メッセージを自動的にテキスト化してくれる機能が備わっており、留守番電話の内容をすぐ把握することができる!

・圏外の場合、ライブ留守番電話は使えない!

・メッセージを残す場合、その時間に応じて通話料が発生するため、従量制の通話プランで契約されている場合は注意!

・海外でライブ留守番電話を利用すると、料金が発生する!海外に渡航する場合は、ライブ留守番電話の設定をOFFにしておくほうが良いかも。

以上でございます!

ライブ留守番電話、いかがでしたか?

新しい機能ですので、「なんだこれは!」と思われた方も多いと思いますが、使いこなせば便利な機能となっておりますので設定を確認していただき、うまく使いこなしてみてください☺️

「使い方がわからない!」

「どこから設定するの?」

などなど、ご不明点あればぜひスマホ堂徳島藍住店へお越しください🫡

お待ちしております🥰

スマホ堂徳島藍住店

スマホ堂徳島藍住店sumahodou-tokushima-aizumi

2021年夏にオープンした新店。ブルックリンスタイルの店内では、最旬のスマホアクセサリーのほか専任スタッフが整備した中古端末なども取り扱っています。また、スマート家電やWifi環境のご提案・プランニングも行っております。ぜひ一度ご相談ください!

関連記事

2023.07.04
スマホ堂高松仏生山店
見知らぬ国際電話(スマホ堂マガジン)
使い方・豆知識
いきなり心当たりのない国際電話がかかってきたら要注意!
記事の詳細をみる
2022.10.18
スマホ堂徳島藍住店
iPhoneでLINEの通知設定ONにしているのに通知が来ない
使い方・豆知識
【LINE】通知が来ない!?通知設定もONになってるのになぜ!?
記事の詳細をみる
2020.05.12
スマホ堂公式
今更聞けないiPhoneとAndroidの違い
使い方・豆知識
【今さら聞けない】iPhoneって何?Androidって何?
記事の詳細をみる
429 Too Many Requests

429
Too Many Requests

褦ȤڡɽǤޤǤ

Υ顼ϡ¿ΥꥯȤäȤ̣ޤ
֤֤ƺ٥Ƥ

ʲΤ褦ʸͤޤ

  • ִṲ̄Webä
  • ץˤ̤ΥꥯȤȯ
429 Too Many Requests

429
Too Many Requests

褦ȤڡɽǤޤǤ

Υ顼ϡ¿ΥꥯȤäȤ̣ޤ
֤֤ƺ٥Ƥ

ʲΤ褦ʸͤޤ

  • ִṲ̄Webä
  • ץˤ̤ΥꥯȤȯ